枝豆とチーズは食べ合わせが悪い!

暮らし

こんにちは、初夏とはいえもう暑い。今年の夏は暑くなりそうですね。

「夏といえばビール、ビールと言えば枝豆」な「ねこ仙人」です。

今日のお昼ごはんは、おにぎりでした。↓

具材は大好きな 左:枝豆とチーズ 右:若菜と梅 です。

大好きなおにぎりを食べてハッピーなわけですが、この食べ合わせは最低らしいのです。

その理由は、左の枝豆チーズおにぎり。

枝豆もチーズもお酒のおつまみの定番だし、栄養も豊富です。

枝豆にはアルコール分解をする肝臓の働きを助けるメチオンというアミノ酸も含まれているスーパーフードです。

チーズは、タンパク質やカルシウムが豊富です。

しかし…

枝豆とチーズを一緒に食べると危険!

枝豆とチーズを一緒に食べると、枝豆に含まれるフィチン酸という成分がチーズのカルシウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラルと協力に結合してしまい、ミネラルの吸収が阻害されてしまいます。

つまり、カルシウム補給のためにチーズを食べているつもりでも、枝豆と食べ合わせることによって無駄になってしまいます。

カルシウムの過剰な不足は、アルツハイマー症のトリガーになることもある

カルシウム不足はアルツハイマー症のほかにも骨粗しょう症になります。

毎日のイライラもカルシウム不足が原因の一つとも。

カルシウムは積極的にとっていきたい栄養素です。

フィチン酸を含む食べ物

枝豆のほかに、胡麻、玄米(発芽玄米)にも含まれています。

↑これって、ねこ仙人がよくおにぎりにする食材ですね…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

うーん(; ・`д・´)

時間をずらして他の食品からカルシウムを窃取しよう

枝豆とチーズってにぎりにも、造材パンにも合って美味しいので、食べるのを辞めたくない。

そこで、時間をずらしてカルシウム豊富な食品をとることで補うことにします。

カルシウムが豊富な食品

①乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルト)

②小魚(骨ごと食べられる)

③大豆製品(豆腐、納豆)

④野菜

⑤海藻

ねこ仙人は、おやつに小魚アーモンドをつまんで、お夕飯には、お豆腐と海藻を入れたお味噌汁をいただくことにします。

これでカルシウムは摂れるますね。

乾燥チーズが入ったやつがとくにオススメです(*’ω’*)

それでは、またね。ねこ仙人でした。

コメント