姫スイレンが咲いた🌸

暮らし

こんにちは、ねこ仙人です。

9月上旬の庭の様子

8月上旬にゴーヤ、えだまめ、ミニトマトの栽培を終わらせて、一息ついたんですが、

台風10号が停滞していて悪天候が続いた8月末から、庭仕事のやる気がまったく出ず…

全体的に不調です。

ピーマン

草ぼーぼーだし、ピーマンは倒れて実は小さいまま赤くなっていました…。

空心菜

空心菜もボーボーなので、カットして青菜炒めでいただきます。

青菜炒めに使ったにんにくも、もちろん自家製です(^^)

菊芋

6月から黒枯病にかかり、葉がほぼ無いです(-_-;)

アスパラガス

根を植えて3年目。今年は去年より葉が少ないです。

コガネムシを疑いましたが虫はいなかったので、根腐れかけていたかも(-_-;)

9月上旬のめだかビオトープ

5月から始めた、タライを使ったビオトープですがメダカも元気ですし、植物も枯れずにいます。

ホームセンターで買った姫スイレンは、葉が大きく多くなりましたが、まったく蕾がなりません。

本当に姫スイレンなのか、疑っています…パッケージに姫スイレンと書いてありましたが、品種は不明なので怪しい…

8月上旬に新たに購入した姫スイレン(レディケリロゼア)が、9月4日花を咲かせてくれました。

100円ショップで購入した洗面器に植えて、36Lタライに沈めています。

かなりコンパクトなビオトープですが、きれいなお花が咲きました!うれしい!!

植物購入時には品種名がしっかりしたものを選ぶが「吉」

一言で姫スイレンといっても、品種は多種多様です。

しかも、姫スイレンという分類ははっきりしておらず、普通大きくなりやすい温帯性睡蓮の中の小型品種を姫スイレンと言って販売しているお店もあるといいます。

多くの姫スイレンと温帯性スイレンでは、根の伸び方が全く違うので、使用するプランターの種類や形など育て方がまったく違います。

なので、スイレンを育てるときは必ず品種名を確認して、育成に必要な物を揃える必要があります。

育て方があっていないと、いつまでたっても蕾がつきません。

ビオトープ1年目にして多くのことを学べました。

来年のビオトープが楽しみ

夏の間、コツコツと水生植物の苗を買いそろえてきました。

スイレンの苗も数種類増えました。

今年植えた苗が成長してくれたら、来年なるに皆様にご紹介します。

たのしみだなあ🐈

植物の成長に自身の生きがいを見出す、ねこ仙人でした。またね。

コメント