プランター菜園 いちごの花が全然咲かない落とし穴… こんにちは、ねこ仙人です。 いちごの特定の株に全然花が付かないので、いろいろ試行錯誤してみましたが、その原因が意外なことでした。 ねこ仙人 いちごは植えっぱなしで毎年実が取れる上に、子株がたくさんできるので無限増殖も可能な、コスパの良い家庭... 2025.05.20 プランター菜園
プランター菜園 プランター菜園2025年4月 こんにちは、ねこ仙人です。 秋に植えたにんにくや玉ねぎの成長が加速し始めて、春を感じるねこ仙人です。 現在のねこ仙人の菜園の様子をご紹介します。 ねこ仙人 冬の間はキャベツを筆頭に野菜が高価で買いにくかったですが、家庭菜園でも簡単なレタスや... 2025.04.27 プランター菜園
プランター菜園 わが住処にも春が来てるよ こんにちは、ねこ仙人です。 ねこ仙人の住処にも、続々と春が訪れています。 タラの芽 去年の2月に根っこを植えたタラの芽ですが、1年かれることなく無事に越冬できました。 先端に新しい芽をつけています♪ まだまだ1年生のかわいいサイズです。 収... 2025.03.25 プランター菜園
プランター菜園 庭がスズメバチの巡回ルートに!?ハチ被害に遭わない方法 こんにちは、蜂蜜大好きねこ仙人です。 最近、朝と夕方にメダカのご飯遣りのために、玄関にでると高確率でスズメバチと遭遇します(-_-;) 都市部住宅街でもスズメバチはたくさんいる ねこ仙人は、東海地区の政令指定都市に住んでいます。 さすがにオ... 2024.09.14 プランター菜園
プランター菜園 とほほ…な家庭菜園 2024年7月 こんにちは、ねこ仙人です。 梅雨が明けましたが、この1週間ほどずーっと雨続きで曇っています。 梅雨のプランター菜園 ミニトマトの悲劇 割れたトマト そろそろ収穫を…と思っていたトマトも、雨に打たれてこんな姿に( ;∀;) トマトの実が見事に... 2024.07.25 プランター菜園暮らし
プランター菜園 プランター育ちの野菜を食べる【じゃがいも・にんにく】 こんにちは、プレッパーの端くれ「ねこ仙人」です。 先日収穫した我が家のじゃがいもとニンニクを使って晩酌します。 こめ油にニンニクを軽くフライして取り出した後、続けて細切りにしたジャガイモを投入するだけ。 炒めるようにお箸でかき混ぜながら揚げ... 2024.07.03 プランター菜園
プランター菜園 家庭菜園・梅雨入り前に急いでやること3選【2024年】 こんにちは、ねこ仙人です。 梅雨入り前のこの時期は家庭菜園が忙しいのです。 ねこ仙人のプランター畑では、2つの野菜の収穫と1種の植え付けを急ぎました。 梅雨入りまでに収穫すべき野菜2選【ねこ仙人の場合】 じゃがいも 我が家では今年、ホームセ... 2024.06.25 プランター菜園
プランター菜園 [家庭菜園]年中収穫できる果樹園化計画 こんにちは、ねこ仙人です。 天候不順による作物の不作や2024年問題等による供給経路の遮断など不慮の災害時でも、家族が食べるものは確保したいと考えています。 少量でもフルーツがあれば、荒んだ心も癒されるはずです。 ねこ仙人は防災備蓄の一環と... 2024.06.18 プランター菜園
プランター菜園 いちごの残留農薬が多くてヤバすぎる こんにちは、いちごが大好きすぎて自分で栽培している「ねこ仙人」です。 いちごの残留農薬量について怖い話をご存じですか。 いちごは野菜・果物の中で残留農薬量が第一位 日本の農林水産省のHPで農薬の残留状況について 469検体の農産物について、... 2024.05.02 プランター菜園
プランター菜園 スナップエンドウ栽培はとってもお得!! こんにちは、ねこ仙人です。 プランター菜園ですが、初春から不調です。 管理がずぼら過ぎて反省。 そんな中今シーズンのスナップエンドウ収穫を終えましたが、スナップエンドウは高コスパな野菜であることが判明しました! ハモグリバエ対策不足のスナッ... 2024.04.27 プランター菜園