プランター菜園 とほほ…な家庭菜園 2024年7月 こんにちは、ねこ仙人です。 梅雨が明けましたが、この1週間ほどずーっと雨続きで曇っています。 梅雨のプランター菜園 ミニトマトの悲劇 割れたトマト そろそろ収穫を…と思っていたトマトも、雨に打たれてこんな姿に( ;∀;) トマトの実が見事に... 2024.07.25 プランター菜園暮らし
暮らし 【時短家事】株主優待で弁当作りを楽にする こんにちは、セミリタイア主婦のねこ仙人です。 専業主婦なのに家事が面倒… フルタイムで働きながら家事をしていた頃よりも、主婦になってからの方が家事が面倒くさいのはなぜでしょう… 炊事、洗濯、掃除どれもやりたくないんです。 暑いから?否、寒く... 2024.07.25 暮らし
暮らし ヤフオクでめだかのタマゴを買ってみた こんにちは、ねこ仙人です。 立ち寄ったホームセンターでふらりと姫スイレンを買ってから、 ビオトープづくりに励んでいます。 毎日毎日、ビオトープ関連の動画、本などを見漁り勉強しています。 改良めだかの沼 ビオトープの華、実家から連れてきたメダ... 2024.07.16 暮らし
暮らし 玄関先に納涼ビオトープは嬉しや楽し♪ こんにちは、ねこ仙人です。 ついに九州南部地域も梅雨入りを果たし、本格的に暑くなってきましたね。 ねこ仙人の住む東海地方も毎日30度近いです。 連日真夏日です('Д') そこで納涼をかねた趣味をはじめました。 めだかビオトープはプランターで... 2024.06.20 暮らし
暮らし 枝豆とチーズは食べ合わせが悪い! こんにちは、初夏とはいえもう暑い。今年の夏は暑くなりそうですね。 「夏といえばビール、ビールと言えば枝豆」な「ねこ仙人」です。 今日のお昼ごはんは、おにぎりでした。↓ 具材は大好きな 左:枝豆とチーズ 右:若菜と梅 です。 大好きなおにぎり... 2024.05.05 暮らし
暮らし ホームベーカリーでソフト食パンを焼こう ホームベーカリーリベンジでソフト食パンを焼いた。 今回は2斤分の大きさで、分量を量って、ちゃんと5時間近くかかる「ソフト食パンコース」の焼き目ふつうって設定で焼いた。 ちゃんとキレイに焼けた。 上の写真は焼きたて。冷ましているところ。 下の... 2024.02.29 暮らし