プランター菜園

いちごの残留農薬が多くてヤバすぎる

こんにちは、いちごが大好きすぎて自分で栽培している「ねこ仙人」です。 いちごの残留農薬量について怖い話をご存じですか。 いちごは野菜・果物の中で残留農薬量が第一位 日本の農林水産省のHPで農薬の残留状況について 469検体の農産物について、...
備蓄(活用)

街のパン屋の廃業は困る…粉物備蓄を急げ

こんにちは、パンが大好き「ねこ仙人」です。 ねこ仙人の主食はお米ですが、パンも大好きです。 プレッパーの端くれとして、強力粉やスキムミルク、ホームベーカリーなどのパン作りに必要な材料やアイテムは一式揃えていますが、、、 なんせ、パン作りがド...
プランター菜園

スナップエンドウ栽培はとってもお得!!

こんにちは、ねこ仙人です。 プランター菜園ですが、初春から不調です。 管理がずぼら過ぎて反省。 そんな中今シーズンのスナップエンドウ収穫を終えましたが、スナップエンドウは高コスパな野菜であることが判明しました! ハモグリバエ対策不足のスナッ...
雑記

NTT法案改正で起こる危機

こんにちは、ねこ仙人です。 政府はNTT法廃止に向かって動いています。 まずは改正。それから順序よく廃止へ続いていくでしょう。 NTTに課す研究成果の公開義務の撤廃を盛り込んだ改正NTT法が17日、参院本会議で賛成多数で可決、成立した。 今...
プランター菜園

食料危機に向けて菊芋を育てる

こんにちは、ねこ仙人です。 本日4月14日は、世界的な出来事が起きましたね。 歴史の教科書に載る事でしょう。 エネルギー危機、食料危機待ったなし! 私は家庭内の食料自給率を少しでも上げるべく、自宅の庭でプランター栽培を楽しんでいます。 日本...
プランター菜園

【プランター栽培】いちごのうどんこ病対策

こんにちは、ねこ仙人です。 長い春雨の合間に庭に出てみると… いちごの花が沢山咲いていました! 中にはもう花びらが散って身になりかけけている🍓 しかし、きれいな実はひとつもない。 雨が続いていて受粉がうまくいっていなかったようです。 さらに...
投資

ビジネス系Youtuberを妄信するな

とあるビジネス系Youtube配信者の活動にもやもやする。 彼は、私が投資を始めたきっかけになったYoutuberさんで、数年間大変お世話になった。 私が隠居できたのは、この人のおかげといっても過言ではない。 彼の主な配信内容を簡単にまとめ...
備蓄(活用)

雨水(貯水)タンクを設置した

雨水タンクの設置を検討し始めて、3か月くらい経過していた。 雨水タンクの設置は国が推奨しているので、各自治体に申請すれば補助金がでる。 補助金額は自治体や雨水タンクの種類や値段によってさまざまだが、1万円から3万円程度支払われるところが多い...
暮らし

ホームベーカリーでソフト食パンを焼こう

ホームベーカリーリベンジでソフト食パンを焼いた。 今回は2斤分の大きさで、分量を量って、ちゃんと5時間近くかかる「ソフト食パンコース」の焼き目ふつうって設定で焼いた。 ちゃんとキレイに焼けた。 上の写真は焼きたて。冷ましているところ。 下の...
プランター菜園

夏野菜仕込み【ズッキーニ】

もう2月も末なので、夏野菜の仕込みを始めることにした。 野菜の栽培は、ホームセンターで苗を購入して始めることが多いのだが、今年は、備蓄した野菜の種を消費してローリングストックすることにする。 購入した野菜の種は購入時の紙パックに入ったまま常...